こんにちは!ワイポケのKYONです。こちらでは、私が経営する、少人数制スタジオ事業についての事、仕事や自分の人生の生き方についてをお伝えしていきます。

本日をもって、ワイポケは1周年となりました。

正直なところ気づいたら、”1年経ったのか”と思うほどあっという間でして、、

昨年2024年の3月1日に体験会という形でプレオープンをして、出会ったメンバーさん達との繋がり・交流が昨日のように思います。

北戸田を知るメンバーさんや、育った街として知る人たちからたまに言われるのが、

「こんなところに開業して、勇気あるね〜」

なのです。

というのも、オープンして間も無く少し北戸田の歴史を調べたのですが(遅すぎ笑)

もともと工業地帯であった為に、商業施設はほぼ皆無の土地だったそう。

今もワイポケがある東口は商業施設系は少ないと感じます。

とまぁ、一昨年9月末に都内フィットネスクラブを退職し、意気込んで物件を探すも撃沈。ほぼ物件探しで疲れ果て、泣く泣く、レンタルスタジオにてスタートしようと決めて走り出した2023年10月。

物件探しの難しかったところは、まず内見から申し込みのスピード。

良い立地の物件はすぐに埋まっていきます。内見して7割イメージと合致したら仮申し込みをする。ということを覚えました。

そして、そのあとの仮審査ですがこのスタジオ業態はすこぶる断られます。

振動

この2つはかなりネガティブな印象で、設備投資で改善どうこうというより、リスクが高いからそれなら美容室かなぁという感じで天秤にかけられ断られる感じ。(実体験としては、美容室と比較されることが多かったのてす。)

この二つに対して寛容かつ、強く推していただいた現在オーナーさんとの出会いはまさに奇跡だと感じています。

なので、北戸田という土地を住んだこともなければ知りもしないし、市場調査なんてやらずに「ここにしよう!」と決めた無謀さは、今となっては震えるほど勢いでいったなと思います

でも今は100%ここで始めてよかったと感じています。

何故なら、ここで出会えた素敵なメンバーさん達がいるからです。

ここで初めてなければ、おそらく出会うことのなかった子供達やそのパパやママ、そして大人の皆様。

ここにかけがえのない価値を感じています。

特段ワイポケは設備が充実しているわけではないです。

シャワーもないし、更衣室も狭い。スタジオだって約10坪くらいの広さですし、お金かけてスタイリッシュ!なんてこともないです。

私は、そこに価値を感じていただくことではなく、私やAyaに価値を感じていただきたい。

だったら少し動けるスペースと鏡さえあればより自分の力を引き出せると感じました。

誤魔化さず、裸一貫自分という価値存在を評価していただけるのがワイポケだと感じます。

・最新機器を導入!

・地域最安値に挑戦!

大手クラブは私の嫌いな目先のニンジンをぶら下げます。

目の前にぶら下げたニンジンで少し走ることはできるかもしれません。

食べられたら、最初は美味しいかもしれませんが、

そこに継続はありません。

何故走るのか。

何故走りたいと思うのか。

ニンジンではなく、私はそこをメンバーさんと一緒走って見せてあげたい。一緒に見たい。

今までもこれからも、メンバーさんと共に成長していくスタジオ。それがワイポケです。

KYONとAyaのスタジオではありません。

ここに集うみんなのスタジオです。

暖かく、心地の良い、羽を伸ばせる自由な空間。

ダンスをやりにきたけど、それだけでもない。

汗をかきにきたけど、それだけでもない。

なんか話してスッキリした。

明日はわからないけど、今の瞬間はすこし楽になったかな。

人が木にもたれかかった様を連想した文字は「休む」,

ふと、道中腰を下ろし、疲れた身体をそっと木にもたれかかってホッとする。

元来、人は自然に触れ、自然と共に身体を整えていたのかなと想像します。

そんな自然という「ワイルドさ」を

人が織りなす空間で作り上げたい。

それが大きくなくて、少し手先を突っ込むくらいの「ポケットサイズ」でいい。

だってそれぞれの生活があり、人生があるから。

でも寒い時にふと手を入れたら少し暖まる。

そんな空間を作りたい。

1年駆け抜けて、出会ったすべてのメンバーさんに心より感謝申し上げます。

KYONとAyaはみんなと出会えて本当に幸せを感じています。

これからもワイルドポケッツを皆様にとって意味ある空間にできるよう、研鑽を重ねてまいります。

またここから1年、よろしくお願いいたします!

さぁ、3月スタートだー!

最後まで読んでいただきありがとうございました。